八鹿の衛生管理について

ISO22000と八鹿酒造

 

ISO22000とは、国際標準化機構(International Organization for Standardization)が定めた食品安全の規格です。別名をFSMS(Food Safety Management System:食品安全マネジメントシステム)とも言います。

その構成は、マネジメントシステム(経営のしくみ)部分と食品安全を担保するためのHACCP(危害要因分析と重要管理点)部分から成り立っています。

総じて食品事故発生のリスク低減と再発防止を目的とした仕組みであり、これを取得することで企業が食品安全に関する取り組みを確実に実施していることへの国際的な証明と言えます。

八鹿酒造のISO取得の目的
(1) 食品安全を担保するため
第一の目的は、食品の安全を担保することです。食の安全に対する市場からの要求は年々高まっており、食品事故や商品回収は、大きな費用がかかるうえブランド力の低下により経営に大きなダメージを与えます。ISO22000は、これらのリスクを防ぐために有効なツールです。八鹿酒造は、いつでもどこでも安心して喜んで飲んで頂ける大分の酒を造り続けます。

(2)販路の拡大
近年では、取引の条件としてISO22000などの食品安全規格の取得が義務付けられたり、取引先に直接取得を要請されたりするケースが多くなっています。八鹿酒造では国際的な取り引き、つまり輸出するケースも増えてきたため、国際的なルールにも対応すべく取得を目指しました。


(3) ルールの浸透
食品安全の世界では「食品安全は人づくり」と言われるくらい、従業員への教育が大切です。どんなに優れた設備やルールがあっても、実際に現場で働く従業員がうまく扱えなかったりルールに従わなかったりすれば、有効に機能しません。ISO22000には、従業員の教育や内部監査に関する要求事項があるため、計画的に従業員への教育や力量を確認できる体制を構築できます。

 

以上

八鹿酒造株式会社
代表取締役社長 麻生 益直

PAGE TOP